アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)は、1988年から始まった、
若い人たちに既成概念にとらわれず「自らの頭で考え、自らの手でロボットを作る」ことの面白さを
体験してもらい、発想する事の大切さ、物作りの素晴らしさを共有してもらう全国規模の教育イベントです。
全国の高専学生が、毎年異なる競技課題に対し、アイデアを駆使してロボットを製作し、競技を通じて
その成果を競うもので、発想力と独創力を合言葉に毎年開催され、2023年で36回目を迎えます。
高専ロボコン2023
競技テーマ
もぎもぎ!フルーツGOラウンド
高専ロボコン2023
日程
地区大会
10.1(日)ー10.29(日)
全国大会
11.26(日)
高専ロボコン2023
インフォメーション
2023.09.01
東海北陸地区大会の観覧募集が始まりました!
2023.08.30
中国地区大会の観覧募集が始まりました!
2023.08.21
東北地区大会の観覧募集が始まりました!
2023.08.08
九州沖縄地区大会の観覧募集が始まりました!
高専ロボコン2023 大会スケジュール
エリア
開催日
開催場所
担当校
観覧募集
北海道
2023.10.01
苫小牧工業高等専門学校第1体育館
苫小牧工業高等専門学校
近畿
2023.10.08
神戸市立中央体育館
神戸市立工業高等専門学校
全国大会
2023.11.26
両国国技館
高専ロボコン2023
トピックス
高専ロボコン2023
ダウンロードファイル
最新ルールブック・FAQ
フィールド・その他図面
安全対策
高専ロボコン2023
主 催
NHK、NHKエンタープライズ
後 援
内閣府、文部科学省、日本機械学会、日本ロボット学会、電気学会
特別協賛
協 力