HISTORY 2010

ロボ・ファラオ ピラミッドを築け

参加チーム
16の国と地域から17チームが出場
開催日時
2010年09月21日
開催場所
カイロ国際スタジアム

2010年の競技は、ABUロボコンの主催国エジプトによって策定されました。エジプトで有名な「ギザの三大ピラミッド」をモチーフにした競技です。

各チームの「手動ロボット」1台は、第1ピラミッド「クフ」を、「自動ロボット」2台は、それぞれ第2ピラミッド「カフラー」、第3ピラミッド「メンカウラー」を、ブロックを下から順番に積み上げて組み立てます。全てのピラミッドの頂上に“ゴールデンブロック”を置いたチームは、「ロボ・ファラオ」となり、勝利となります。試合は、赤チームと青チームの対戦形式で、競技時間は3分です。

大会名称 ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2010 エジプト・カイロ大会
(略称 ABUロボコン2010エジプト・カイロ)
主催 ABU(アジア太平洋放送連合)
主管 ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2010 エジプト・カイロ大会実行委員会
(構成: エジプトラジオテレビ放送連合、エジプト高等教育・科学研究省)
特別協賛 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
トヨタ自動車株式会社、マブチモーター株式会社
協力 ヤマトロジスティクス株式会社
PRIZE

第9回大会各賞

学校名
ABU ROBOCON AWARD
ABUロボコン大賞
【中国】
電子科技大学
Fighters. UESTC
GRAND-PRIX
優勝
【中国】
電子科技大学
Fighters. UESTC
1ST RUNNER-UP
準優勝
【ベトナム】
ラクホン大学
LH LED
2ND RUNNER-UP
敢闘賞
【エジプト】
テンス・オブ・ラマダンシティ工科大学
Es Sedeek
2ND RUNNER-UP
敢闘賞
【香港】
香港専業教育学院
Autobots Fighter
BEST IDEA AWARD
アイデア賞
【タイ】
トゥラキット・バンディット大学
LUK JAO MAE KHLONG PRAPA THE OMEGA 3
BEST ENGINEERING AWARD
技術賞
【日本】
金沢工業大学
SOTEN
BEST DESIGN AWARD
デザイン賞
【マレーシア】
マレーシア工科大学
UTM Malaysia
SPECIAL AWARD
-Panasonic AWARD
特別賞 Panasonic賞
【ベトナム】
ラクホン大学
LH LED
SPECIAL AWARD
-TOYOTA AWARD
特別賞 TOYOTA賞
【モンゴル】
モンゴル国立大学
SOYOMBO
SPECIAL AWARD
-MABUCHI MOTOR AWARD
特別賞 MABUCHI MOTOR賞
【インドネシア】
スラバヤ電子工学ポリテクニック
Mio-rEi

決勝トーナメント

予選リーグ

Aグループ

    第1試合 第2試合 第3試合 備考
A1 テンス・オブ・ラマダンシティ工科大学
(エジプトA)
53☆ 12☆ 決勝進出
A2 南太平洋大学
(フィジー)
0★ 0
A3 キング・アブドゥルアジーズ大学
(サウジアラビア)
0★ 0

Bグループ

    第1試合 第2試合 第3試合 備考
B1 トゥラキット・バンディット大学
(タイ)
47☆ 64☆ 決勝進出
B2 タキシラ工科大学付属工学高等研究センター
(パキスタン)
3★ 4☆
B3 マハラシュトラ工科大学
(インド)
1★ 1★

Cグループ

    第1試合 第2試合 第3試合 備考
C1 電子科技大学
(中国)
120☆ RP 120☆ RP 決勝進出
C2 トリブバン大学
(ネパール)
3★ 4★
C3 スラバヤ電子工学ポリテクニック
(インドネシア)
7★ 22☆

Dグループ

    第1試合 第2試合 第3試合 備考
D1 金沢工業大学
(日本)
28★ 7★
D2 マレーシア工科大学
(マレーシア)
51☆ 51★ WC1
D3 ラクホン大学
(ベトナム)
28☆ 70☆ 決勝進出

Eグループ

    第1試合 第2試合 第3試合 備考
E1 テンス・オブ・ラマダンシティ工科大学
(エジプトB)
33☆ 26☆ 決勝進出
E2 モラトワ大学
(スリランカ)
1★ 1★
E3 ブルネイ・ダルサラーム大学
(ブルネイ)
0★ 3☆

Fグループ

    第1試合 第2試合 備考
F1 香港専業教育学院
(香港)
36☆ 3★ 決勝進出
F2 モンゴル国立大学
(モンゴル)
12★ 26☆ WC2
☆- 勝ち  ★- 負け  RP- ロボファラオ  WC- ワイルドカード