HISTORY 2002

富士山頂をめざせ!

参加チーム
19の国と地域から20チームが出場
開催日時
2002年08月31日
開催場所
駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

競技場に置かれた富士山の山並みに見立てた17個のスポットにビーチボールを入れ、得点を競うゲーム。富士山頂に見立てた中央の最も高いスポットを含め、斜めに並んだ5個のスポットを獲得すると「登頂(リーチ)」となり、その時点で勝ちとなる。競技時間は3分。トーナメント方式。

大会名称 ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2002東京大会
(略称:ABUロボコン2002 TOKYO)
主催 ABU(アジア太平洋放送連合)
主管 ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2002東京大会実行委員会
(構成:NHK、NHKエンタープライズ21)
後援 外務省、文部科学省、日本機械学会、日本ロボット学会、
在日参加国大使館(オーストラリア大使館、中華人民共和国大使館、エジプト・アラブ共和国大使館、フィジー諸島大使館、インド大使館、インドネシア共和国大使館、カザフスタン共和国大使館、大韓民国大使館、マレーシア大使館、モンゴル国大使館、ネパール王国大使館、パキスタン・イスラム共和国大使館、シンガポール共和国大使館、スリ・ランカ民主社会主義共和国大使館、タイ王国大使館、トルコ共和国大使館、ベトナム社会主義共和国大使館)
協賛 松下電器産業株式会社、トヨタ自動車株式会社
マブチモーター株式会社、コナミ株式会社
協力 ヤマト運輸株式会社
PRIZE

第1回大会各賞

学校名
ABU ROBOCON AWARD
ABUロボコン大賞
【日本】
金沢工業大学
和音
GRAND-PRIX
優勝
【ベトナム】
ホーチミン市工科大学
テレマティック
1ST RUNNER-UP
準優勝
【中国】
中国科学技術大学
USTC-チャンチャン
2ND RUNNER-UP
敢闘賞
【日本】
豊橋技術科学大学
ティーユーティー
2ND RUNNER-UP
敢闘賞
【日本】
金沢工業大学
和音
BEST IDEA AWARD
アイデア賞
【日本】
豊橋技術科学大学
ティーユーティー
BEST ENGINEERING AWARD
技術賞
【中国】
中国科学技術大学
USTC-チャンチャン
BEST DESIGN AWARD
デザイン賞
【フィジー諸島】
南太平洋大学
パクスィー
SPECIAL AWARD
-Panasonic AWARD
特別賞 Panasonic賞
【エジプト】
アインシャムズ大学
ドド
SPECIAL AWARD
-TOYOTA AWARD
特別賞 TOYOTA賞
【パキスタン】
国立科学技術大学
ナスティアンズ
SPECIAL AWARD
-MABUCHI MOTOR AWARD
特別賞 MABUCHI MOTOR賞
【ベトナム】
ホーチミン市工科大学
テレマティック
SPECIAL AWARD
-KONAMI AWARD
特別賞 KONAMI賞
【タイ】
キングモンクット工科大学トンブリ
M.E.M.I

決勝トーナメント

予選リーグ

Aグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
A1 南太平洋大学
(フィジー諸島)
5 6
A2 カザフ国立工科大学
(カザフスタン)
0 0
A3 トリブワン大学
(ネパール)
7 2

Bグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
B1 モンゴル科学技術大学
(モンゴル)
1 4
B2 中国科学技術大学
(中国)
22 17
B3 キングモンクット工科大学トンブリ
(タイ)
9 1

Cグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
C1 ビベカナンド教育協会工科大学
(インド)
2 1
C2 マレーシア工科大学
(マレーシア)
R 17

Dグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
D1 ホーチミン市工科大学
(ベトナム)
24 4
D2 クイーンズランド大学
(オーストラリア)
4 0
D3 豊橋技術科学大学
(日本)
7 19

Eグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
E1 サバンチ大学
(トルコ)
7 5
E2 モラトワ大学
(スリ・ランカ)
4 3
E3 国立科学技術大学
(パキスタン)
2 4

Fグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
F1 金沢工業大学
(日本)
19 13
F2 ネルマ工科大学
(インド)
3 5
F3 インチョン大学
(韓国)
4 2

Gグループ

    第1試合 第2試合 第3試合
G1 マカオ大学
(マカオ)
7 8
G2 ニーアンポリテクニック
(シンガポール)
4 3
G3 アインシャムズ大学
(エジプト)
3 12
※各大学右横に記載の数字は、各試合得点。
※「R」はリーチ勝ちの場合。